インドの電力事業部門が電力不足を解消へ

Submitted by Shin Kai on

 

インド中央電力庁 (Central Electricity Authority: CEA)は、国家電力計画(NEP)2017-2022において、大規模な再生可能エネルギベースの発電増強計画が進行中であるため、2022年までには石炭ベースの発電能力増強は必要なくなるという見通しを述べている。今年のインドは近年では初めて、電力不足にならない見通しである。

CEA データによれば、インドの電力供給量は2016-17年のピーク時には3.1%、ピーク時以外では1.1%の過剰となる見通しである。2015-16年時点ではピーク時の電力が3.2%不足し、ピーク時外には2.1%不足していた。電力量の不足は10年ほど前には13%と高かった。需要の上昇と需要の充足間のギャップを示したデータでは、2016年6月以降、インドの電力供給量は需要量を上回る電力を供給する見通しとなっている。

NEP は、再生可能エネルギの発電量は、2021-22年と2026-27年の全需要量見通しのそれぞれ20.3%と24.2%を占めるとする見通しを述べている。これは、政策と実装展開の大きな転換を意味する。インドは気候変動に関する国連パリ協定にも批准している。この新展開は、ボイラ、タービン発電機および関連分野などの機器サプライヤの事業に影響を及ぼすことが予想される。すなわち、それらの多くが既に受注を受けている石炭発電所プロジェクト向けの需要縮減の影響が懸念される。(Sharada Prahladrao)

indias-power-sector-moves-deficit-surplus